2007年8月3日金曜日

アファナシエフの演奏の遅さ

ヴァレリー・アファナシエフ(Valery Afanassiev, 1947年9月8日 - )はロシア出身のピアニスト、詩人・作家。近年は指揮者としての活動にも取り組み出している。異才、鬼才、思索するピアニストなどと呼ばれてその個性を讃えるファンもあるが、眠気を強いるピアニストと酷評されることもある。

モスクワ生まれ。モスクワ音楽院にてエミール・ギレリスとヤコフ・ザークにピアノを師事。1969年にライプツィヒ・バッハ国際コンクールならびに、1972年にブリュッセルで行われたエリザベト王妃国際コンクールにおいて入賞。ベルギーで演奏旅行を終えた後、西側への政治亡命を決断し、現在はベルギー国籍を取得している。

現在はヴェルサイユに暮らし、音楽活動のかたわら、フランス語で詩作や小説の執筆にも取り組んでいる。リサイタルではさまざまなパフォーマンスを行うこと、とりわけ、自作の詩や哲学的なエッセイを朗読することで有名である。

ムソルグスキーの<展覧会の絵>のようなお国ものもレパートリーに入っているが、世界的にはベートーヴェンやシューベルトのソナタ、ブラームスの後期小品集のように、ドイツ・ロマン派のピアノ曲の中でも、わりあい渋めのレパートリーと、その独特な解釈ゆえに有名である。

以上はwikipediaからの抜粋であるが、アファナシエフの演奏は遅い、あまりにも遅い。アファナシエフのリズムに合う人からは熱烈に支持されるのだろうが、私はだめだ。ベートーヴェンもシューベルトもショパンもだめだった。歳をとるにつれて体内時計が遅くなるので、その内アファナシエフの良さが分かるときが来るのかもしれない。それを楽しみにしておこう。

0 件のコメント: